東急スポーツオアシス ツイスト ステッパー Premium アドバンス 負荷調節付 SP-700 連続使用 約60分 静音 5年間商品保証

ステッパー

東急スポーツオアシス ツイスト ステッパー Premium アドバンス 負荷調節付 SP-700 連続使用 約60分 静音 5年間商品保証詳細

東急スポーツオアシス ツイスト ステッパー Premium アドバンス 負荷調節付 SP-700 連続使用 約60分 静音 5年間商品保証

負荷調節付きだからレベルに合わせてた負荷でステッパーエクササイズができる! お好みの負荷に調節することで今までオアシスのステッパーエクササイズをあきらめていた方にもすぐにチャレンジしていただけます。 【負荷調節機能】軽⇒重(重⇒軽)にするには、ノブを約5回転させますが、この間のどの負荷でも調節可能です。※負荷調節は無段階です。 【ツイストステップでボディーメイク】オアシスのツイストステッパーは、ただ足踏みするだけでなく、「ひねり」の運動が加わるのが優れポイント! 上下のステップ運動に加え、踏み込んだ足の方向に約20度ステップ台が回転することで、ひねりを生み出します。 ウエストや内ももの筋肉をしっかり使うことができるからシェイプアップはもちろん、くびれや美脚・美尻などボディメイクにも。 【おすすめの乗り方はこれ!】軽い負荷設定で小刻みにステップを踏めばランニングマシンのような使い方もできる! 【乗る向きで変わる鍛える部位】 ツイストステッパーだから正面乗りでヒップを集中的に鍛えられ、後面乗りで太もも内側を集中的に鍛えられます。 【ステッパー運動アドバイス】 腕ふりを大きく意識すると、上半身も連動して使うことができ運動量UP。 また、ウエストの捻り動作も大きくなりシェイプUPに役立ちます。腕をふる時に、肘を引き、肩甲骨をしっかりと動かすようにするのがポイントです。そして使っている筋肉を意識することでよりその部位を集中的に鍛えることになります。 【メーカー保証5年間】万が一の故障も安心してお使いいただけるよう5年間無償で修理・交換対応をいたします。(付属品の取扱説明書には保証期間1年間と記載しておりますが2023年12月1日以降にご購入されたお客様は5年間保証の対象となります。)

東急スポーツオアシス ツイスト ステッパー Premium アドバンス 負荷調節付 SP-700 連続使用 約60分 静音 5年間商品保証口コミ

有酸素運動でかつながら運動をするためにステッパーを検討。最初はナイスデイを購入して使用してステッパーの効果を実感。決して高齢者向けの健康器具ではないと気付かされました。ナイスデイは価格もお手頃でステッパーを最初に試すには非常に良い商品だと思います。ただ、ナイスデイは使用時間の制限が20分と短く、この点は高齢者なら問題ないのでしょうが、ガツガツと運動したい方には向いていないと感じます。特にテレビ番組などをみながら使用したいとなると、キリの良い30分や1時間と使用したい場面も出てくると思い、値段は他の商品よりも高いですが、ツイストステッパーを購入しました。本商品は負荷を調整できるタイプで、ナイスデイのMAXの負荷と比べたら踏みごたえはほぼ同じ位に感じました。ただ、静粛性という点では本商品の方が格段に静かです。(ナイスデイは踏む度にコッコッのような音がします。)もう一点、ナイスデイと異なる点は、ナイスデイより短時間で汗だくになる点です。自分の場合、ナイスデイですとだいたい1500歩位(デジタルメーターの歩数で時間にして20分位)で汗が出始めてきますが、本商品の場合は1000歩位で10分~15分位踏んでると汗が出てきます。購入前はナイスデイの20分制限が気になっていましたが、本商品の場合は負荷MAXで20分も踏んでると滝汗のように流れてきます。商品の説明にあるツイストについては、ナイスデイと比べてそんなに捻られているようには実感としては感じませんが、短時間で滝汗状態になることを考えると気付かないだけでツイストの効果がでているのかもと感じいるところです。ナイスデイもツイストステッパーも有酸素運動には非常に良い商品ですが、静粛性と運動時間を考えた場合はスイスとステッパーの方がより満足度が高いと思われます。とりあえず、ステッパーって自分に合うの?といった感じで試してみたいという方はナイスデイをお勧めします。

もう少し負荷が重い印象があったのですが思ったより軽かったです。適度な有酸素運動としては良さそうです。オアシスさんのステッパーと言うことで信頼して買いました。

今日から使用する予定なので使用の感想はまだなく、取り合えず製品を見ての感想です。他の方もコメントされてましたがカウンターが既にカウント済。マットは合皮の薄めのシートなのでそのうち破れそう。床に傷がいきそうなので別のシートを敷かれる事をお勧めします。本体自体も結構重く、身体の全体重を掛けるのでかなり床に負荷は掛かると思います。

まだ初めて間もないので効果はわからないけど、足には効いてる感じがする。
外でウォーキングが苦手な人には良いかも。
合わせて筋肉トレーニングした方が効果あると思う。
重さがちょいあるが、軽いと逆に動いてしまうかも。
どこの部分に効かせるかによって商品を選別した方が良い。

○気に入ったところ
 ①ロードバイクも持っているが、自分の感覚ではあるがロードバイク30分の運動がこのステッパーでは10分ほどで同じ位の効果かあること。
 ②テレビを見ながらできること。
 ③置き場所に困らないこと。
○気に入らないこと
 なれるまでは少し時間がかかること。
※負荷調節は、まだできるほど鍛えてはいないので、負荷をかけるのはちょっと怖い。

ペダルが軽く、踏み込みが浅いため、かなりピッチを上げてこがないといけない、私には合わない。体格▶180cm 75kg

全然運動をしないので、少しでも何かしないとと思い購入しました。毎日、前600回、後600回しています。少しずつ足の筋肉がついて引き締まってきました。立ち上がる時もスッと立てるようになりました。あと、腰回りもスッキリしてきた気がします。1週間くらい経った頃から深く踏み込んだ時にボォーッという音が出始めて段々大きくなって困っています。夜は迷惑になるかもと思い、できなくなりました。踏台も少しガタガタしています。音が鳴らないように踏み込んでいたら少し膝を痛めてしまいました。

安定していて使いやすいが、負荷を最強にしても、数分の使用で軽くなってしまいます。オイルダンパーのオイルが温まると粘性が低下するためだと思います。もう少し、負荷が持続するようになるといいと思います。