【公式】エアロライフ ステッパー ストレッチステッパー 5年保証 静音 負荷調整付き 健康 運動 器具 足踏み 足踏み健康器具 健康足踏み器 トレーニング器具詳細
商品スペック①:【2つの傾斜角度と大きなフットプレート】負荷調整キャップは取り外し自由!フットプレートに乗る位置でも負荷を変えることができます 商品スペック②:【2軸構造で耐久性UP 連続60分使用可能】多くの縦型ステッパーが1軸構造に対し、ストレッチステッパーは2軸構造だから耐久性◎ 商品スペック③:【静音設計】騒音テスト41dB。図書館と同じくらいの静かさ!時間や場所を選ばずにご利用いただけます。※フットプレートを最後まで踏み込まない場合 商品スペック④:【ディスプレイ】運動を“見える化”やる気と達成感に繋がります! 商品スペック⑤:【バリエーション豊かな運動プログラム 解説付き】ステップモードは5種類9パターン、ストレッチモードは1種類の運動プログラムを ご用意 どれも1回1分からでOK!慣れてきたら徐々に時間を長くしていきましょう。ドンッ!と勢いよく踏むのではなく、筋肉の伸びを意識しながらゆっくり踏み込むと さらに効果が出やすくなります(全プログラムは取扱説明書にて掲載) 縦型ストロークのステッパー 前方に支点がある縦型のステッパーで、動きが階段昇りに近く「足首」「膝」「股関節」を大きく動かして下半身全体を鍛えます。 ・23cmの大きなストロークが 美姿勢への近道 身体の後ろ側の筋肉が衰えたり硬くなると、骨盤が後傾して姿勢が悪くなります。 最大23cmの大ストロークが足首~背中までの広範囲の関節・筋肉を刺激し、美姿勢づくりを促進します。 有酸素運動・筋トレ・ストレッチ運動まで同時にできる 理想のボディメイクには柔軟で上質な筋肉づくりが不可欠です。 ストレッチステッパーの大きなストロークは1歩あたりの動きが大きく有酸素運動・筋トレに加えてストレッチも同時に叶います。
【公式】エアロライフ ステッパー ストレッチステッパー 5年保証 静音 負荷調整付き 健康 運動 器具 足踏み 足踏み健康器具 健康足踏み器 トレーニング器具口コミ
ストレッチステッパーの特徴 ・縦型ストロークのステッパー 前方に支点がある縦型のステッパーで、動きが階段昇りに近く「足首」「膝」「股関節」を大きく動かして下半身全体を鍛えます。 ・23cmの大きなストロークが 美姿勢への近道 身体の後ろ側の筋肉が衰えたり硬くなると、骨盤が後傾して姿勢が悪くなります。 最大23cmの大ストロークが足首~背中までの広範囲の関節・筋肉を刺激し、美姿勢づくりを促進します。 ・有酸素運動・筋トレ・ストレッチ運動まで同時にできる 理想のボディメイクには柔軟で上質な筋肉づくりが不可欠です。 ストレッチステッパーの大きなストロークは1歩あたりの動きが大きく有酸素運動・筋トレに加えてストレッチも同時に叶います。 ストレッチステッパーには「ステップ」と「ストレッチ」の2つのモードがあります 2つの相乗効果によって脂肪燃焼しやすく柔軟な関節・筋肉作りをサポート ステップモード 上下にリズミカルに踏み込みます。 大きなストロークでバランスを取りながら行うステップ 運動は、下半身の筋肉強化をはじめ、美姿勢と美脚づくりも同時に行います。 キャップ有りor キャップ無しで2段階の傾斜に調節可能。 運動する人の体力や目的に合わせて選択できます。 ※約23cmのストロークはキャップ有で運動時の長さです 【キャップあり(負荷弱)】ストローク浅い:運動初心者・体力に自信が無い方 【キャップなし(負荷強)】ストローク深い:本格的な有酸素運動がしたい方 ストレッチモード 固定ノブを外せばストレッチモードに早変わり。 平たい場所ではなく傾斜でのストレッチは、足首を柔軟にし体の裏側全体を伸ばします。 ※慣れるまでは壁に手をつきながら安全な状態で乗ってください。 【ストレッチステッパーのこだわり】 01.2つの傾斜角度と大きなフットプレート 負荷調整キャップは取り外し自由! フットプレートに乗る位置でも負荷を変えることができます 02.2軸構造で耐久性UP 連続60分使用可能 多くの縦型ステッパーが1軸構造に対し、ストレッチステッパーは2軸構造だから耐久性◎ 連続で60分ご使用可能です 従来ステッパーとの比較 正面 フットプレートを支える軸が1本から2本に 耐久性が格段にUP 後ろ ストローク幅も拡大!運動負荷が高くなりました 横 傾斜角度が広くなり脚の裏側がよく伸びるようになりました 03.静音設計 騒音テスト41dB 図書館と同じくらいの静かさ! 時間や場所を選ばずにご利用いただけます ※フットプレートを最後まで踏み込まない場合 04.ディスプレイ 運動を“見える化”やる気と達成感に繋がります 【バリエーション豊かな運動プログラム】 ステップモードは5種類9パターン、ストレッチモードは1種類の運動プログラムを ご用意 どれも1回1分からでOK!慣れてきたら徐々に時間を長くしていきましょう ドンッ!と勢いよく踏むのではなく、筋肉の伸びを意識しながらゆっくり踏み込むと さらに効果が出やすくなります(全プログラムは取扱説明書にて掲載)
手軽に運動できるのがいい。音は割と静かですが、夜に1階でやってると2階でコツコツコツとステップ踏む音は響いています。また、負荷を調節する機能はないため、乗る位置でなんとなく負荷が変わるかな?程度で調節する感じです。私の場合、本格的に運動したい訳ではなく、運動習慣をつけるのに手軽にできるものが欲しかったので、やる時間帯さえ気をつければ手軽に問題なくできるので、満足です。
初めてのステッパーです。使い始めて一月程経ち現時点での感想などを書いていきます。購入目的・紫外線や天候をを気にせずに有酸素運動がしたい・ながら運動がしたい 動画視聴や音楽鑑賞、読書、ゲーム、ネットサーフィンなどを独立してやるより半分の時間で娯楽と運動ができるし、「これは健康にいいのだ」と自分に言い訳ができる(笑)商品の選定基準・ストレートタイプであること ステッパーには大きくストレート/サイド/ツイストとあるらしいですが、上記の通りながら運動が目的でかつ初めてのステッパーのため、オーソドックスなストレートタイプがいいと思いました・静音性 図書館並みの44dBという具体的な数値・堅牢さと耐久性 数千円で購入できるものも多いですが、初期不良などに当たった場合の返品の手間や、保証期間が終わった途端に壊れてしまうといった事態は避けたい気持ちがあり、信頼できそうな老舗ブランドを選びました。 中華の商品は当たり外れが激しく、かと言って5万円以上するアメリカのエクサー社の商品は継続できるかも分からない初心者が購入するにはあまりにハードルが高いというものです。使用してみて・長く使えるという期待大 想像していたよりも少し大きめでしたが、しっかりとしたつくりで長く使っていけそう。見た目も中々かっこいいです。・静音性 他と比べられないですがかなり静かに思います。・運動負荷 当初の目的の通り、読書や動画視聴しながら使用しています。ペダル部分は広く安定感は抜群。 踏み出してから10分程でシリンダーのオイルが温まりスルスルと踏めるようになります。この辺は人により評価が別れるかもしれません。私はもう少し重たくてもいいかなと、少々物足りなく感じます。 有酸素運動は気分を上げてくれるので、2~30分使用すると結構スッキリした気持ちになれます。・メンテナンス 付属のカウンターが1周して少しした頃、本体左部分から踏み込むとキイという異音が出始めたので、説明書にある通り油を注すと音は消えました。その10日程後に右側も同じようにメンテして問題なく使用しています。多分、音が出始めたら早めに油を注した方がより長く使えると思います。 踏んでいるとシリンダーがかなり熱くなるので、ヒートシンク的なものを使用してもいいかもしれません。無言の低評価があり少し心配していましたが、トータルでかなり満足しています。回数や消費カロリーをカウントしてくれる機能だけは自分には蛇足でしたが、最近は仕事中も「早く運動してスッキリしたい」と思うようになっています。
雨の日や真夏日でも屋内の涼しい環境で足腰の筋力トレーニンができて助かっている。
室内で有酸素運動をするのに良かった。
使ってしばらく経つと、異音がするようになって、残念でした。
ステップの踏み台が幅広・縦長で踏み込みやすい。またステップの前方・後方で踏み込みの強弱出来るのが良い。
ほとんど音がしないので、どこで使用しても迷惑になるような事はありません。また省スペースで使用可能で収納もスペースを選ばないのでさっと出して使用できる所に収納可能。隙間時間にサッと運動できるのが良いです。数分で結構体が熱くなり汗ばんできますので、負荷が結構あるのだと感じます。普段使わないハムストリングあたりに良く効いている感じで数日後軽い筋肉痛が起こりました。全体的に筋トレが可能なので普段の生活で使用しない筋肉の筋力アップと有酸素運動の要素もあるので、これ一つで軽い運動は完結できると思います。
運動不足解消に、初めてステッパーというものを導入しました。使ってみた感想は、歩くというよりは、踏み込む感じですね。最初は、ただ体重移動しているだけじゃないかと思いましたが、いやいや、なかなか良い運動になります。活動量計を腕に付けてますが、少し速いペースで50ステップもやれば心拍数は100を優に超えます。体もすぐにあつくなってきます。
最初、調子に乗ってやり過ぎて、降りてしばらくして立ち上がろうとしたら、両ふくらはぎがつりそうになりました。次の日には軽く筋肉痛にもなっていたので、筋肉にも効いてます。
商品としては、ステップ時の音も静かで深夜に使っても問題ないレベルです。がっちり作られているので、耐久性も高いと思います。その代わり、サイズが大きいです。特に縦方向が大きく、足を置く部分が非常に長いです。前側(つま先)の方を踏むと支点に近くなるため負荷が重くなります。おそらく、踏む位置で負荷を変えるためにこのように長く作られているのではと想像します。