ダイコー フィットネスバイク テレビドラマ使用モデル コンパクトバイク 家庭用 静音 折りたたみ式 省スペース ダイエット エアロ 自転車 有酸素運動 マグネット式 ホワイト ブラック DK-662H DK-662B詳細
折り畳み式
ダイコー フィットネスバイク テレビドラマ使用モデル コンパクトバイク 家庭用 静音 折りたたみ式 省スペース ダイエット エアロ 自転車 有酸素運動 マグネット式 ホワイト ブラック DK-662H DK-662B口コミ
知人が使用していて、体験してから購入しました。送付も早かったです。いい買い物ができました♪
普通のママチャリタイプにして欲しい痛くは、ないけど座りにくい
メディアを読み込めませんでした。
組み立ては40分くらいです。作動音もほぼ無音で、収納時は割とコンパクトになります。それでいてかなり安定性があります。ハンドル部にはスマホやタブレットも余裕で置けますし、負荷は1〜10まで選べます。私は下半身のみ鍛えたいので、背もたれにもたれて小説読みながら毎日30分こいでます。トレーニングジムに行くよりも遥かに手軽で安上がりなのでオススメです。
一年も経たないうちに画面が見えなくなりました。
うすーく表示されていますが、明らかに不良品ですね。
2023年4月1日追記。購入してから約3年、負荷を増す改造もして1年あまり…とうとうベルトが切れて
しまいました。改造してある状態ですので購入時のままだと多分もっと持つであろう事は製品の名誉の
為に強調しておきます。各部錆びるぐらいに使いましたので(使用後の汗は拭いていませんでした)別の
機種に買い換えました。そしてこの際により深く分解しました。
・切れたベルトは幅7ミリで山が3つのVリブベルトです。文字は判別不能でした。
・切れていないベルト(山幅同じ)の表記はACRON S-Teknic 230Jという白文字と赤文字で
6F5238の表記があります。
・マグネットは磁気力の程度や種類はわかりませんが10個ついております。
・ホイールの重さは車軸とプラの車輪が付いた状態で2.1kgなので2kgでしょう。
(ホイールがオレンジなのはマジックで付けました。錆ではありません)
錆びてお見苦しい点はすみません。しかしこの3年の運動にしっかり付き合ってくれました。
その気になればベルトを交換して使い続けるのも可能だと思います。(尚、ベルト交換の時は
他社ですがハイガーの交換ベルト(太) PJ610240J/HG-QB-J917Bの公式オンラインショップの
ページの動画が大変参考になると思います)今までの感謝の意を込めて今回星を5にしました。
2021・05・28追記。また表示が薄くなったので基盤を外して直接液晶にアクセスしてみました
(写真なくてすみません)それから分かったのは、少なくとも表示パネルに汗を落とすのは良くない
という事です。ボタンは防水仕様と言えますが、表示パネルは液晶ガラスが直にはめ込まれているだけなので、
液晶に汗を落とすと内部の基盤に汗が入り得ると思います。最初は透明のプラ板か何かが貼られていると
思いましが何も無い状態です。液晶と基盤との接点は導通ゴム経由です。基盤の端子に接点復活剤を使って
表示を確実に元に戻しました。
2021・05・24追記。液晶の表示が判別不能なぐらい薄くなったので、メーター部を分解して
ドライヤーで熱を当てて乾燥、表示が元に戻りました。そして分解してみての推測では汗がハンドルを
伝わって電子基盤直下まで入り込み、湿気が悪さをしたと思われます。プラスチックのパネル内部に
排水用の穴は無いのでハンドルを伝わって汗が行かないようにする工夫(ビニールを巻きつける等)がある
と良いと思います。
2021・05・02追記。一年間使いました。そして保証期間が過ぎたので分解してみました。
内部の構造を知って一つ、提案を…保管する際は負荷を8(最大)にして保管するのが
よさそうです。というのはこの機種は、ケーブルが緩まる→押しバネで押して負荷を増す
構造なので、負荷1(最小)では、バネが縮んだ状態で保管され、癖がつく恐れがあります。
特段の支障がなければ使わないときは負荷8で保管するのをおすすめします。
以下は…2020・4月の時点でのレビューです。
コロナで自粛の為水泳が出来ず購入。こういう折りたたみ型のバイクは収納性が売りなので
非折りたたみ型に比べて漕ぎずらいものですが、以前所有していたアルインコの非折りたたみ型
に比べて劣りはするものの不足は無く、漕ぎやすさで及第点だと思います。
サドルがやや前傾していれば…とは思うものの、これはワッシャーを増して調整が
出来そうです。最終的にはサドルを支えている鉄板を曲げればどうにかできるでしょう。
(上記は、あくまで自己責任でやってください)
追記…サドルがもうちょっと前傾あるいはハイレグと言うか、鋭角にカットされていると
脚が動かしやすいと思います。私にはちょっと大きく尻と脚の間の関節が漕ぎ始めに
動かし辛さを感じます。
静音性はびっくりするぐらいの良い出来で、これで60分連続使用は他と比べて突き抜けている
部分です。つまり、素材としての部分は値段(17200円でした)を考えれば上出来の上出来です。
明確な欠点は…ハンドルの角度が調整できません。個人的には私はピッタリなので何不自由無い
のですが、体型によっては不自由さを感じるかもしれません。
多分各社共通の弱点ですが、収納時と展開時のロックピンの抜き差しが
難しい、正確に言うと「差し」が難しく、一発で通りません。しかしこれは
この値段で言う文句じゃないよなぁということで、今後の改善があれば嬉しいです。
追記…五日ほど連続して使っている最中です。「折りたたみ型」「2万円以下」「連続60分」
というのは、もはやこれを選択肢として外すのが理解できないぐらいの逸品であると思います。
明確に仕様として60分を明記しているのは、折りたたみ型としては中々ありません。
安定性は組み立てに時間をかけて作ることをお勧めします。1人で組み立てを行いましたが、1時間半ほどかかりました。2人でやった方が組み立て時に怪我なく出来るかと思います。あと、座る位置が高いですね。身長によって、座りにくい人もいるかと思います。
重さは結構あります。
静音性は値段の割に静かです。滑り止めシートを使っている事も相まっているんだと思います。
ハンドル辺りの液晶?の上部に滑り止めがついており、スマホを置くことができます。SNSや作業ゲーなら満足に出来るでしょう。置き場所があるのは高印象です。
下手の横好きではありますが、スマホ音ゲーのプレイヤーです。滑り止めはあるものの、画面下部がタッチしにくく、人差しプレイは難しいです。音ゲーするなら親指プレイ(持ちながら)推奨です。漕ぎながらプレイすると認識難が半端無いですが、負荷8で周回する出来るようになりました。もし人差し指でプレイしたい方がいれば固定するものを取り付けた方がいいと思います。【追記】判定バーが画面下側にあるタイプなら、持たずともスマホを置き、親指でプレイできました。
課金を我慢して買った甲斐があります。皆さんも作業しつつ運動をしたいと考えているなら、この商品を購入してみてはいかがですか?
買ってよかったです
組み立ては主人に頼みましたが、30分ほどで完成しました。最初は無音でしたが、使用を開始して3週間過ぎた頃から、右ペダルから1周ごとに「カクンカクン」と軽い異音が。使用することには特に問題無いので、そのまま使用を続けています。商品自体は安定感もあり、デザインもシンプル、いすの形状も長時間座ってもおしりが痛くなりません。尚、対応身長が155㎝以上となっていましたが、自分身長160㎝でサドル位置が1番下で丁度良いので、155㎝の方だと足が伸びてしまい、こぎにくさを感じられるかもしれません。