アルインコ(ALINCO) フィットネスバイク 電動楽らくムーブサイクル AFB3016 電動回転方式速度12段階 トレーニングメニュー付詳細
原産国:中国 材質:スチール、ABS、PP、PVC 本体サイズ:幅42×奥行40×高さ29cm 本体重量:4.5kg 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:12W 使用体重制限:90kg 連続使用定格時間:15分
アルインコ(ALINCO) フィットネスバイク 電動楽らくムーブサイクル AFB3016 電動回転方式速度12段階 トレーニングメニュー付口コミ
●ペダル部分のみのシンプルな電動サイクル
●自宅のイスを使って手軽にサイクル運動が出来る
●ペダルが自動で回転するアシスト機能を搭載
●テーブルの上に本体を置いて手でペダルを回せば腕のシェイプアップも可能
●寝ころんだ状態でもバイク運動が可能。カラダに負担を掛けずラクに運動ができる
●コンパクトで置き場所を選ばなず、持ち運びもラクラク
●スピード12段階調節可能
●回転切替ボタンで正転/反転の切り替えが可能
●リモコンで簡単操作が可能(スタート/ストップボタン、スピード、タイマー、プログラム、正転/反転切替、緊急停止)
●足の踏み外しを防ぐペダルベルト付き
●保護マット付き
老いた父は歩くことも難しくフィットネスバイクなら足を乗せるだけで運動が出来ます、只スピードに超スローがあれば良かったと思います、足、腕の運動には最適です!
母親が外で散歩が出来なくなった時にこちらの商品を購入して毎日使用させた。その後寝たきりになった時、使わない関節がだんだん固まって動かなくなっていくのを経験しているので、筋力はともかく足を動かす動作を確保するのには有効だと思う。これができないと立たせることや車椅子や椅子への移動も難しくなる。ショートステイで利用した施設で同じものを利用したことから、だんだん歩けなくなる過程で価格も1万ちょっとなので購入した。足がペダルから外れることがあるので付き添っているのがより安全だと思う。自分でこぐことができるなら負荷を変えて自分でこぐタイプを選択したほうが良いと思う
新品を申込んだのにクーポンを利用したら結果中古だった。コントローラの文字が読めないくらいに消えていてわかりづらい。商品については正常に動いているものの不愉快である。器具の下に敷くマットは新品なら附属しているのに中古だからない。なんかサギに遭ったみたい。
他社製品は力がかかるペダル部分がプラスチック製のため長持ちはしませんでしたが、この製品はクランク部分が金属製で安心して利用しています。
現在原因は不明ですが、リモコン操作で起動しないことがありました。
90近い祖父母に購入して10日ほど。
電源を入れてスタートを押す。
それが最低速&最短3分のモードです。
祖父はその辺の若者より早歩きですが、祖母は支えがないとほとんど歩けない状態で、家ではほぼ一日中座っています。
特に祖母のための購入でしたが、電動アシストつきにしたのは大正解でした。
こだわらなければ操作はシンプルなので、朝晩1〜2分で続けてくれています。使用するとポカポカするそうです。
悪かった点は
・リモコンのコードが短過ぎる
椅子に座って使うには、少し無理にコードを伸ばす形になります。(緊急)停止ボタンがついているので、コードはもっと長いか遠隔操作できるリモコンが良いです。
・もっと低速が欲しい
・もっと短い時間がほしい
90近い人が使用するには、ですが。20代の私が使用しても、お年寄りにはちょっと早いかな?と感じました。
また短時間しか使用しないので、走行距離の表示はほぼ意味がありません。それよりも時計や今何秒漕いでいるかのカウントがあると便利だと思いました。
安定性については付属のマットを二つ折りにして敷いていて、使用中にずれることは今のところありません。
少しでも長く元気でいてほしいので、買ってよかったです。
1ヶ月半後追記:
慣れてきて、祖母は3分×3回を毎日漕いでいるそうです。ただ実際に歩行の助けになっているかは別の話ですね。年齢的にも無駄だとは思いませんが。(家の中だけでも)もっと歩かなきゃだめだよって言っています。
精神面では「こんなに漕げた」と前向きになれているようです。毎日続いているのもそういうことなんだと思います。買ってよかったという気持ちは変わりません。
この製品は悪くありません。
ただ負荷はほとんど感じず、回しているだけのようでした。
当方、以前は普通のエアロバイクで負荷MAXで漕いでいた時もあり大変運動にはなりました。
しかし、機械やペダル自体が重くて膝に負担がかかるので、値段も安いコレをしてみようと購入。今度は負荷がなさ過ぎ。
脚力に問題ある方や負荷を感じたく無いが足を回したい方にはいいかも知れません。
夏の暑さにより外出出来ず運動不足になることからフィットネスバイクを買おうとしていました。最初はジムなどにもある椅子や持ち手もあるタイプのものにしようとしましたが重量が20キロもあるし、ゴミになった時のことを考えて足だけのタイプにしました。電池式が多いけれどコンセントタイプで下に敷く滑り止めがついていたのも決め手です。これは電源がなくても漕げます。未就学児でもスイスイ漕いでるので運動になるのか?電源つけて負荷をかけるボタンを押すと漕ぐペースが早くなるだけ…。負荷って重くなったりするものだと思ったら早くなるだけのようです。逆回しもあります。黒いマット敷いていますが、力の入れ具合では本体が浮きます。重いもので動かないように支えたり、向こう側に重いものを置くなどするとやりやすいかもしれません。音はあまりしません。集合住宅でも使えると思います。でも運動不足解消には難しいです。
値段以上の商品で
驚きました。
使い方も簡単で、お年寄りでも直ぐに
使用できます。