Mcm&Company 【Body Design Studio ASK (アスク)監修】 By The Pro(バイザプロ) ヨガホイール 外側TPE素材 ノンスリップ加工について
Mcm&Company
パーソナルジム : Body Design Studio ASK (アスク)監修 スタイル : ノンスリップタイプ 推奨最大重量 : 100 キログラム 材質 : ABS, 熱可塑性エラストマー
Mcm&Company 【Body Design Studio ASK (アスク)監修】 By The Pro(バイザプロ) ヨガホイール 外側TPE素材 ノンスリップ加工 口コミ
手ごろな大きさと価格ですがしっかりとした作りなので、体重を気にせずに使用できます。寝る前に背筋を伸ばして、肩こりと腰痛の緩和のために使用しています。
70代女性です。日頃からストレッチを日課にしているので、背筋を伸ばすのに使えるかと思いましたが、ちょっと不安定で乗るのがこわく、使用をためらってしまっています。若い方やバランス感覚のいい方向けかもしれません。
可愛いピンクで毎日使うのが楽しみになっています。背中に当てて使うと、背骨と腰回りがスッキリします。しっかりとしたホイールなので、安心して体重を乗せられます。説明書が中国語なのと、写真を見ても初めての私にはちょっと難易度が高く感じました。初心者向けの動画を自分で探して参考にしています。ホイールを使った方が、普通のストレッチよりもよく伸ばせるのでおすすめです!
普段デスクワークのため、運動不足。
少しの時間、ジムで運動するのもいいけど自宅でできれば・・・素晴らしい!
ホイールを使用して、体の硬さと運動不足を実感。
こまめにストレッチに励みます。
今回はブラックを購入しましたが、リラックス効果のあると言われるピンクが良かったかと後悔しております。
次回はピンクにするかな。
いい商品で満足です。
在宅パソコン仕事で運動不足のストレッチ不足。
姿勢もわるわるなので、器具の力も借りつつ多少改善していこうかと。
内側リングはしっかりカチカチ。外側はさらりとした手触り。
腰を伸ばしてみましたが、普通に使えました。(178cm/78kg)
説明書は付属。画像と中国語なので、まあないよりはー程度。
Amazonの商品画像?も参考にしつつ、続けてみます。
背中ストレッチは、ホイールの縁がちょうど肩甲骨にフィットし、気持ちよく刺激できます。背中をゴロゴロできるのもいいです。
ウエストストレッチは、くびれもいいですが、反対の体側がとても伸びるので、やはり気持ちいいです。
ホイールを使うだけで伸び感がこんなに違うんだと驚きです。日々のリフレッシュに活用します!