フィットネスバイクエクササイズバイクスピンバイクフィットネスマシン自宅家庭用心拍数測定負荷調節高機能デジタルメーター付きiDeerLife
【商品仕様】商品サイズ:103*54.5*103~113cm本体重量:約28KGサドル高さ調節幅:6段階(15cm)最大荷重:150KG。※配送不可地域:沖縄県・離島地域重量があるため、検品や輸送の際に梱包の段ボールなどが破損する場合がございます。何卒、ご了承ください。【高機能デジタルメーター】簡単ボタン操作で、運動時間、速度、距離、カロリー等見たい項目を選んで、運動効果をしっかりチェックできます。【負荷とサドルの調節機能】ペダル負荷調整とサドル高さ調整により、自分のスタイルに合わせた運動ができます。【嬉しい機能】しっかり固定できるベルト式ペダルは、必要にあわせて調節できます。キャスター搭載で、女の子にも楽々移動できます。【圧倒的な、乗り心地】内側の厚いスポンジと通気性ある中空デザインで、長時間でもゆったり座れます。【安心サビース】保証期間はお買い上げ日より1年です。保証期間内正常に使用状態でご使用の場合に限り品質を保証しております。弊社は製品の品質管理には細心の注意を払っておりますが、万が一不都合な点や製品に関するお問い合わせなどがございましたら、csr_jp_ideerlife@outlook.jpまでメール、もしくはAmazon購入履歴よりご連絡くださいませ。›もっと見る
色々とスピンバイクを精査していましたがこのバイクに決めた理由は、スプリングの機構が付いているのがこの価格で買えるのが安いこと。またトレニーの本場である海外のAmazonでも販売していたことです。【レビュー】さっき届いたので組み立てました。関西から関東ですが、注文した翌日には届きました。しかし組み立ててわかったことですが、女性の方も使っているというレビューがあったので失念していましたが座面まで高いです。一番低くしても座ると178cmの私の足が浮きます。短足という訳でなく平均的な脚の長さなので外国人サイズに作られているのだと思います。ロードバイクと考えると丁度よい座面高さではあるのですが、一番低い調整でこれなので座面の調整ができず女性には座るのも一苦労だと思います。金属フレームは剛性がありバリなどもなく組み立ては簡易ながら工具がついていたので簡単でした。座面高さを除けばいい製品だと思います。またペダルですが金属製で出来ており、漕ぐと足が痛くなるので靴が必要になります。販売元に問い合わせたところ9/16(ネジ径約14.3mm)のペダルに互換性があるとの回答を得たので、ペダルを交換したい人は参考にして下さい。耐久性についてはまだ分かりませんが、ある程度期間が経てばまたレビューしたいと思います。補足として候補になったスピンバイクを上げておきます。※R16/7現在の価格です。RELIFERebuildYourLifeスピンバイク¥16,999特に特徴はないが安いウェイモール(WEIMALL)スピンバイク¥16,800抵抗にフェルトではなく革を使っているので耐久性が高いBTM(ビーティーエム)MS036810¥15,800タブレット台が標準装備でスピンバイク最安値ALINCO(アルインコ)BK1518¥19,620エアロバイク製造してるので品質や信頼性がある?唯一、金属ペダルでないので素足で使えるただサドルが他のものと交換できない
フィットネスバイクエクササイズバイクスピンバイクフィットネスマシン自宅家庭用心拍数測定負荷調節高機能デジタルメーター付きiDeerLife口コミ評価
まず、ダンボールから出すのが一苦労。バリバリに貼られたビニールテープが中の発砲スチロールとひっついてしっちゃかめっちゃか。30キロ近くあるので、女性は2人でやった方が無難。説明書が、中国の適当な訳だから何をいいたいのかもわかりません。普通、部品には1個1個番号がついていますがそれもあるのと無いのがゴチャゴチャ。ペダルには鉄のバリ(尖った部分)があり手を切りました。そんなこんなでようやく完成しデジタルメーターに端子を差した途端、端子がパカパカ。それとなく使ってみたら心拍数が223(笑)。いや、そんなんなら私死んでるわ。まあ、酷い。粗悪品。素直にアルインコさんのエアロバイクにしとけばよかったです。
本日届いて早速組み立てしました。思うよりも簡単にでき、工具もついていました。試し乗りしてみましたがめちゃくちゃ静かで驚きました。がたつきも無かったです。負荷をかけなければ夜中でも出来そうです。負荷をかけると摩擦のシューという音がでますが気にするほどでもなさそうです。重量は結構あるので移動は大変かな・・・1万5千円のものと迷いましたがこっちで良かったと思います。ハンドルが固定なのがちょっと残念です。
届いて2日後にやっと組み立てました。組み立ては3〜40分といったところでしょうか。本体はほぼ組み立てられていたので、本体の台とサドル、ハンドル、ペダル計測器の取付けくらいでした。取説は微妙ですね…図解も細かい部分が分かりにくいです。左側のペダルは左に回さないと入らないとか、計測器への二本のコードは「これはどっち?」といった辺りで少しまご付きました。最初ペダルを漕ぐとヒューという音が大きくてフエルト部分を微調整して少し小さくなりましたが、次はチェーンボックスでカタンカタンと音がしだして、チェーンボックスと本体骨組みの間に薄い布をかませて少し離す事で解消できました。使用については色々ポジションを調整できて使い易そうですね。サドルも少し大きめで良さそうです。お値段的にあまり欲は言えませんが、これぐらいなら十分ではないでしょうか。