ALINCO(アルインコ) アドバンストバイク AFB7014 32段階負荷調節 トレーニングメニュー付

スピンバイク

ALINCO(アルインコ) アドバンストバイク AFB7014 32段階負荷調節 トレーニングメニュー付

ALINCO(アルインコ) アドバンストバイク AFB7014 32段階負荷調節 トレーニングメニュー付説明

原産国:中国本体サイズ:幅56×奥行97×高さ140cm本体重量:35kg材質:本体=スチール、チェーンカバー・メーター==ABS、サドル=PVC、ペダル=PP使用体重制限:90kg電源:AC100V(50/60Hz)定格消費電力:50W1ヶ月の電気代目安:約21円/月(1日あたり)30分連続使用時間:30分サドル高:75~92cm(3cmピッチ7段階)表示件数を増やす

ALINCO(アルインコ) アドバンストバイク AFB7014 32段階負荷調節 トレーニングメニュー付口コミ評価

購入して二週間ほどでペダルを漕ぐと小さく異音がなるようになりましたまた最初からかはわかりませんがペダルに亀裂があり不良品でした返金しようと思ったのですが包装するダンボールを処分してしまいAmazonさんに問い合わせても自分で用意するしかなさそうでいざこれだけ大きい商品のダンボールを用意するとなると難しい為断念する事になりそうです包装してあるダンボールなどは処分しないように保存しておいたほうがよさそうです

まずは、最高に静粛です。夜中に使っても自分の呼吸がうるさいだけ。32段階の調整幅があれば、ほぼ誰にでも対応できそうです。内蔵のプログラムも結構実用的なパターンだと思います。欠点は、非常に重いことと、一旦登録すればいいのでなく毎回同じことを設定せざるを得ない操作盤の煩わしさです。また、心拍数もでたらめな数値が表示されます。ハンドルの形状をもっと自由に握れるようなのが欲しい。サドルの位置調整が今ひとつしっくり来ないような構造です。

父が家から出られない為、少しでも運動ができるようにとこちらを購入。私もたまに活用していますが、ペダルを漕ぐ重さの調整が細かくできるので重宝しています。父は筋肉が衰えているので一番軽くしてもでも漕げないかなと思いましたが、問題なし。毎日活用しているようで、少しづつ重さも上げているようでした。運動ができるようになり、非常に満足です。またトレーニングで使用される場合ですが私自身20代の男ですが、最大の重さでは厳しい位の幅を持っていますので、筋トレでも活用できると感じました。尚組み立ては私一人で行いましたが、一人では正直重くて大変でした。ただその分設置後は安定感があります。幅広い年齢層で使える為オススメです。

音が静かで使っていますが、連続時間が30分で一時間休ませるのは一時間位連続で使用できるのが望ましいのではと思います。後、心拍数の測定が曖昧で正確性がありません。改善が必要だと思います。

分譲マンションで使ってます。下に百均で買ってきたクッションパネル(って言うのかな)を敷いてます。とても静かです。組み立ては旦那に手伝ってもらいました。サイズはタタミ一畳分程です。色んなモードが選べたりするのですが、とにかく継続することを目標にしてるので、今は軽い負荷でどんどんこいでます。面倒くさがりなので今はそれで充分。壊れる気配もなく、とても良いです。

ALINCO(アルインコ) アドバンストバイク AFB7014 32段階負荷調節 トレーニングメニュー付はこちら

タイトルとURLをコピーしました