DAIKOU ダイコー フィットネスバイク アップライトバイク ホワイト 家庭用 折り畳み式 省スペース ダイエット 有酸素運動 DK-662H
DAIKOU ダイコー フィットネスバイク アップライトバイク ホワイト 家庭用 折り畳み式 省スペース ダイエット 有酸素運動 DK-662H説明
本体size(cm) : W96 × L46 × H112本体重量(kg) : 19kg連続使用時間 : 60分体重制限 : 110kgパネル表示 : 時間/スピード/距離/カロリー/心拍数/RPM/総距離 心拍測定機能
DAIKOU ダイコー フィットネスバイク アップライトバイク ホワイト 家庭用 折り畳み式 省スペース ダイエット 有酸素運動 DK-662H口コミ評価
エアロバイクは七年間で三台目。前の二台は無名会社とインコの廃価版。いずれも買って間もなく本体とクランクの取り付け箇所がガタガタになり漕ぐたびにカッタンカッタンとうるさくなった。デザインに惹かれたこの製品。だが詳細が画像表示されてなかったので会社のホームページと楽天やYahooで詳細調べて、業務用も製造してるので安心だろうと購入決断。音は前二台よりも遥かに静か。一番軽い負荷だと無音に近い。振動も全く無い。クランク取り付けもしっかりしてるのでガタつく事はなさそう。スマホ、タブレット置く箇所は想像通り滑り止めの材質が使われていて、メーター類の上にあるので見易い。欠陥の無い物でトレーニングするのは精神的にも良い事だ。毎日一時間漕いて四年位壊れずにいれば良いと思っている。迷ったらコレ、とオススメします。
※前回のレビュー時に液晶画面が見にくいと書きましたが、光源との位置を調整すれば普通に見やすいので訂正します。コロナで自粛の為水泳が出来ず購入。こういう折りたたみ型のバイクは収納性が売りなので非折りたたみ型に比べて漕ぎずらいものですが、以前所有していたアルインコの非折りたたみ型に比べて劣りはするものの不足は無く、漕ぎやすさで及第点だと思います。サドルがやや前傾していれば…とは思うものの、これはワッシャーを増して調整が出来そうです。最終的にはサドルを支えている鉄板を曲げればどうにかできるでしょう。(上記は、あくまで自己責任でやってください)追記…サドルがもうちょっと前傾あるいはハイレグと言うか、鋭角にカットされていると脚が動かしやすいと思います。私にはちょっと大きく尻と脚の間の関節が漕ぎ始めに動かし辛さを感じます。静音性はびっくりするぐらいの良い出来で、これで60分連続使用は他と比べて突き抜けている部分です。つまり、素材としての部分は値段(17200円でした)を考えれば上出来の上出来です。明確な欠点は…ハンドルの角度が調整できません。個人的には私はピッタリなので何不自由無いのですが、体型によっては不自由さを感じるかもしれません。多分各社共通の弱点ですが、収納時と展開時のロックピンの抜き差しが難しい、正確に言うと「差し」が難しく、一発で通りません。しかしこれはこの値段で言う文句じゃないよなぁということで、今後の改善があれば嬉しいです。追記…五日ほど連続して使っている最中です。「折りたたみ型」「2万円以下」「連続60分」というのは、もはやこれを選択肢として外すのが理解できないぐらいの逸品であると思います。明確に仕様として60分を明記しているのは、折りたたみ型としては中々ありません。
パネル裏に入れる単4電池二本が数日で切れてしまいます。1本入れただけで作動するので、二本中一本しか使われていない様です。修理するのも面倒なので、使い終わるたびに電池を外して対応しているところです。
安かったのと、訳わかんないメーカーが出してるのを買いたくなかったのでこれにしましたが、大正解でした。集合住宅ですが下の階に気を使わずいつでも乗れます。っていうか隣の部屋に家族が寝ててもできるぐらい静か。負荷は少ないけどアスリートではないので。作りも非常にしっかりしてるし、ぐらつきもありません。その分重いのかな?でもコロコロがついているのでちょっと運びづらいですが運べます。個体差はあるのかもしれませんが、うちのやつは最高です。
組み立ては主人に頼みましたが、30分ほどで完成しました。最初は無音でしたが、使用を開始して3週間過ぎた頃から、右ペダルから1周ごとに「カクンカクン」と軽い異音が。使用することには特に問題無いので、そのまま使用を続けています。商品自体は安定感もあり、デザインもシンプル、いすの形状も長時間座ってもおしりが痛くなりません。尚、対応身長が155㎝以上となっていましたが、自分身長160㎝でサドル位置が1番下で丁度良いので、155㎝の方だと足が伸びてしまい、こぎにくさを感じられるかもしれません。