BWS ルームサイクル オリンピア RC-OP1
BWS ルームサイクル オリンピア RC-OP1説明
この商品について原産国:中国本体サイズ:幅40×奥行49×高さ29cm本体重量:4.7kg材質:ABS樹脂、スチールセット内容:本体、滑り止めシート、メンテナンス用工具電源:100V (50Hz/60Hz)消費電力:70WACコード長さ:1.7m
●アシスト機能付きだから、自然と楽に運動ができる。衰えがちな脚の筋肉の維持に。●回転速度は低速から高速まで12段階。ゆっくり運動も可能に。●コントローラーが手元まで伸びて操作も楽にできる。●下股の筋肉の柔軟性を高め、股関節とひざ関節、足関節の可動域を広げる。●継続した運動で有酸素運動を実現。●両腕のサイクル運動で気になる二の腕をシェイプアップ。肩のハリにも。●インターバルトレーニングから坂道トレーニングまで 充実した5種類のプログラム搭載。●4秒間の停止状態で自動電源オフの安全設計。●自動運転だから、続けやすい。●ペダルも最初からついた完成品でのお届け。●スピード12段階調節。●タイマー機能(1~15分)。●モード切替え(お任せモード5種類)。●リバースボタンで、前後回転切替え(安心の一時ストップ機能付き)。●リモコン手元操作可能(モード、消費カロリー、速度、時間など)。
BWS ルームサイクル オリンピア RC-OP1口コミ評価
テレビを見ながら足の運動には大変いいですね。アシストを使うと15分で終わり続けて使用は禁止になっているので、電源を切って30分自力でアシストなしでペタルをこぐと大変いいですよ。しかし、ペタルのベアリングがなんせ中国製なので(値段も安いので)3週間でLペタルのベアリングが外れ回転不能になりました。が、サービスセンターに電話すると素早い対応ですぐにLペタルを送って頂きました。修理のできる方はそれでいいかと思いますが、女子老人など自分で修理できない人はどうかな?すべてのペタルのベアリングが壊れることではないと思いますけど。
1週間使ってみました。左脚が硬く、太ももが30度までしか上がらない状態で、駅の階段を昇るのが限界でした。それ以上だと筋肉に力をこめるので息が切れてしまう。。。ストレッチもしてみましたがあまり効果なし。脚を伸ばした状態・完全に曲げた状態に問題があるわけではなく、中間の動きがスムースじゃないのが問題だと思い、マッサージに払ったつもりで買ってみました。予想は当たりました!一回15分のプログラムだけで脚が少し上げやすく感じました。1日目は一時間くらいやり、股関節に違和感はあるものの90度まで脚が上がるようになりました。(翌朝には戻ってしまいましたが)2日目からはソファの前に設置しネットなどしながら30分くらいやって状態を維持してます。
膝の悪い家内の為に購入、運動不足解消とリハビリで毎日2~3回使用しています。今まで色々な器具を買いましたが合わないのか、あまり使用してませんでしたが、これは気に入ったようで張り切って使っています。問題は1つスイッチのコードが短いです。あとはお決まりの耐久性かな。
1週間使ってみました。左脚が硬く、太ももが30度までしか上がらない状態で、駅の階段を昇るのが限界でした。それ以上だと筋肉に力をこめるので息が切れてしまう。。。ストレッチもしてみましたがあまり効果なし。脚を伸ばした状態・完全に曲げた状態に問題があるわけではなく、中間の動きがスムースじゃないのが問題だと思い、マッサージに払ったつもりで買ってみました。予想は当たりました!一回15分のプログラムだけで脚が少し上げやすく感じました。1日目は一時間くらいやり、股関節に違和感はあるものの90度まで脚が上がるようになりました。(翌朝には戻ってしまいましたが)2日目からはソファの前に設置しネットなどしながら30分くらいやって状態を維持してます。
半年ほど使ってますがトラブルもなく使用できています。電源を入れないで使用するとより負荷がかかるようですが、壊れそうな気がして試していません。付属のマットは粒状の物が落ち汚いので捨てました。代わりに玄関マットを使っています。ソファの斜め前に置きっぱなしなので移動時に邪魔になるくらいですが、それは自分の問題ですね。