ALINCO(アルインコ) プログラムバイク AFB6016 16段階負荷調節 トレーニングメニュー付
ALINCO(アルインコ) プログラムバイク AFB6016 16段階負荷調節 トレーニングメニュー付説明
原産国:中国材質:本体=スチール、チェーンカバー=ABS本体サイズ:幅45×奥行87.5×高さ115cm本体重量:20kg折りたたみ時サイズ:幅45×奥行75×高さ76cm電源:AC100V定格消費電力:4.5Wサドル高さ:59~81.5cm(3cmピッチ9段階)連続使用時間:30分使用体重制限:90kg表示件数を増やす
ALINCO(アルインコ) プログラムバイク AFB6016 16段階負荷調節 トレーニングメニュー付口コミ評価
見た目ですが、操作パネルが安っぽい事以外は特に不満はないですね。ペダルの負担は16段階ですが1~16までの負担幅はそれほど広くありません。重量は20kgなので女性でも何とか持てると思います。ジムのエアロバイクは連続使用時間の制限がない高耐久仕様ですが、家庭用は30分制限があり耐久性はあまり高くないので、夏場の使用時は扇風機を当てて本体の発熱を抑える事で寿命を延ばす事が出来ると思います。あと他のモデルではサドルが硬くてお尻が痛くなるというコメントを多く見かけますが、少なくとも6016のサドルは普通の自転車とさほど変わらずお尻が痛くなる事はないです。他モデルは知らないですが6016はサドルが改良されたんですかね?
天気や気温に左右されなくトレーニングしたいと購入。色々レビューを見て決めましたが、良かった点は、静かな事、トレーニングメニューが豊富である事、任意のメニューが作れる事、画面が見やすい事です。気付いた要望としては、サドルの高さ調整がワンタッチレバー式で容易に調整出来るともっと便利かと。トレーニング負荷の切り変わり時に一瞬負荷が抜ける点が少し気になりますが、慣れの範囲。連続負荷制限が30分なので、45分くらいだと良いかなと。まあそれ以上続けても、今のところ壊れてませんが(^^;)トータルとしてバランス良く、買って損は無いです。サドルの高さがかなり低くも出来るので、小学生の子供も楽しくトレーニングしてます。
とても使いやすくて、我社では2人目ですが、3人目が検討中です。色々な機能が有りますが、私はテレビを見ながら30~40分ほど、強弱以外の機能は使っていませんが、気に入っています。
音は余りしません。重さもそれほど重くない。プログラムで負荷を選択できる。マニュアルで、一定の負荷を選択することもできる。
壊れて粗大ゴミに出した。¥500。負荷が安定してかからなくなった。負荷をプログラムできたんだっけ?そこまで使いこなせなかった。定型パターンを使用した。そういう機能はありがたかった。(代替機を探した。この分野は同じアルインコのものしかないみたいで、品質に不安があると思い、3年だか5年の保証が簡単につけられて、持ち込みも容易な、近くのケーズ電機で購入した。が、そういう時に限って壊れずに1年たっている。負荷はダイヤルで設定するもの。電線ではなく電池式。}