TATA CORPORATION(タタコーポレーション) フィットネスバイク ルームマーチ・プレミアム RM-2020 アシスト機能付き

スピンバイク

TATA CORPORATION(タタコーポレーション) フィットネスバイク ルームマーチ・プレミアム RM-2020 アシスト機能付き

TATA CORPORATION(タタコーポレーション) フィットネスバイク ルームマーチ・プレミアム RM-2020 アシスト機能付き説明

この商品について原産国:中国本体サイズ:幅40×奥行49×高さ29cm本体重量:4.9kg材質:ABS樹脂、スチールセット内容:本体、メンテナンス用工具電源:100V (50Hz/60Hz)消費電力:70WACコード長さ:1.8m

●手動で設定できる「選択モード」と5つのプログラムから選べるおまかせモードを搭載。●大きな画面のコントローラーで見やすく操作しやすい。●スピード12段階調節。●リバースボタン搭載で逆回転が可能。運転中の回転方向の切り替えもできる。●タイマー機能(0分-~5分)。●液晶リモコン:スピード、タイマー、距離、消費カロリー、パワーボタン、モードボタン、リバース切替ボタン●ペダルも最初からついた完成品でお届け。

TATA CORPORATION(タタコーポレーション) フィットネスバイク ルームマーチ・プレミアム RM-2020 アシスト機能付き口コミ評価

自分用として購入しました。仕事を辞めてから歩くことが少なくなって運動不足で足に負担がかかってきたので場所を取らないようにと、これを購入しました。アシストが勝手に回ってる感じで運動になってるのかがわかりません。電源を切るとアシストもOffになるんですが、踏む力に負荷がかかるのを搭載しててくれるとよかったかなぁって思いました。完成品で来ますので組み立てる手間はありません。場所もそんなに取らないですし、女性でも持てる重さです。ポイントの付与もすぐに反映されてました。まぁ何もしないよりかいいかなぁと思って使ってます。もう少しお値段が安かったらいいかなって感じでした。

初代ルームマーチがくたびれたので、プレミアム購入。どこよりも安く購入できました。いろいろ操作ができ、毎朝の習慣として、夫婦二人で愛用しております。マットが付いていますが、確かにマットなしでは本体が動いてしまいます。マットを敷いて二人で交代で動かしてみると、その後床の汚れがスゴイことに 絨毯の上でやっているのですが、毎回黒いゴミ?汚れ?埃?がいっぱい出ます。終わった後の掃除機は必須アイテムです。

膝や股関節の運動に最適です。でも、ペダルのとめるねじが足を回していると緩んできてペダルごと取れてしまいました。今は緩んできたなと思ったら、回転を逆にして使用しています。せっかくいい商品なのだから、もっとちゃんと作って欲しい。ちなみに直接床に置いて使うと床に傷がいくので、マットか何かをひいて使ってください。

一日中 座椅子に座ってテレビばかり見ており、夜になると足がうっ血してパンパンにむくれている状態であったため見かねて購入。自力でこぐのではないためそこまで負荷がかからず「これなら続けられそうだ」と毎日使ってくれています。一つ難点といえば、足をのせる部分が固定バンドの重みでクルンと逆さまになってしまい、両足をのせて固定するまでに80歳で動きが不自由になった父一人では結構時間がかかってしまうところ。他の製品を見ても同じような感じだったので難しいのだと思うのですが、足をポンと乗せるだけで使い始めることができるような工夫ができないものなのかなと感じました。

膝の悪いおばさんに送ったら、まじめに使ってくれて、杖生活から解放されたようです。プログラムによっては15分稼働なのに10分以上の連続使用についての注意書きがあるのはご愛敬。施設でも使っていますが、半年たってもとりあえず壊れていません。機材として軽いので、寝ながらで踵中心の漕ぎ方など姿勢によっては滑り止め必須です。

TATA CORPORATION(タタコーポレーション) フィットネスバイク ルームマーチ・プレミアム RM-2020 アシスト機能付きはこちら

タイトルとURLをコピーしました