ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク ミニ マグネット8段階負荷 大型液晶メーター 省スペース AFB2018K AFB2018W
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク ミニ マグネット8段階負荷 大型液晶メーター 省スペース AFB2018K AFB2018W説明
本体サイズ:幅46.5×奥行56×高さ36cm / 本体重量:9.5kg保証期間:お買い上げ日より1年材質:スチール、PP、ABS、TPR、PVC連続使用時間:30分原産国:中国対象シーズン:通年
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク ミニ マグネット8段階負荷 大型液晶メーター 省スペース AFB2018K AFB2018W口コミ評価
自転車タイプはおしりが痛くて30分が限度!散歩は時間が無くて無理!動く歩道タイプは音がうるさくて場所を取る!・・・今回のこの製品は音が聞こえないぐらい静か!、自分の楽な椅子に座って、背もたれもあり超楽々!テレビを見ながら一日2時間程度の有酸素運動で、テニスの試合で前にボールを落とされても楽々動けるようになりました。その後、負荷を強くして行って6か7が丁度良くなったら、フロ-リングだと滑って本体が左右に動いたり、前に押し出されて動くようになりました。妻が持っていたヨガマット(100円均一のダイソーで200円)を本体の下にひくとピタリと止まって動かなくなりました。純正品は2500円程度なので、100円均一のヨガマットがお勧めです。
以前、サドル付きのエアロバイクを2種類使ったことがあります。大きくて場所をとるというのが悩みでした。今回購入したこの商品は、場所を取らずソファーに座って漕いだりできるのでとても便利です。しかも、本当に静かです。テレビを見ながら漕いでも気になりません。私が30分ぐらい続けて本気で漕ぐ(30分が連続使用可能時間ですが)とかなり汗が出て太ももがパンパンになります(もちろんamazfitやpebbleで心拍を測りながらです)。でも家族は音は全く気にならないようです。ソファーに座りながら家族も漕いだりしていて、サドル付きに比べると気軽に取り組めるし、本気出せばかなり力入れて取り組めるし、各家庭に1つぐらい配布してもいいのではないかと思います。
毎日の運動不足に加え、寒くなると膝の痛みが酷く、下半身の筋力を付けたくて購入してみました。レベル中程でも10分ほどで私にはキツい感じで、運動量は十分ありそうでした。毎日時間を増やしながら続けられそうです。サドル無しなので場所も取らず、ソファの背もたれによっかかりながら出来るのも凄く良いです。ズッシリしていますが、女性でも持ち運び出来、漕いでいる時は絨毯の上などならズレもそんなに気になりませんでした。毎日家の中でやるには十分だと思います。今まで幾つか器具はかいましたが、邪魔だったり、続かなかったりで処分するはめになっていましたが、今回は続けられそうな予感。音は今の所全くと言って良いほどしません。耐久性については分かりませんが、個人的にはとても良い商品だと感じました。
54歳女性ですが、50歳までは、ジムに通っていたのですが、更年期のせいか、出かけるのが面倒になり、自宅にすべてのマシーンをそろえて運動しています。唯一この型のマシーンだけが、良いものに巡りあえずとにかく負荷マックスでも、全然かるくて、何の運動にも、なりませんでした。この商品は、マックス8にすると、ほぼ満足な運動になります。重量もあるため安定します。欲をいえば、男性もそうだと、思うのですが、負荷7から15まで位の商品があればなと思います。
屋内でカロリー消費をするために購入。フローリング上だとやや滑りやすいので別途で滑り止めシートを買ったが、組み立ても簡単で機能は十分。ペダルは最大設定でも軽いため足に負担をかけるようなトレーニングにはまずならないが、早く漕いで心拍数を上げることは可能。自宅で映画を見たりPCいじる時間が長い人間にはいい運動器具になると思います。追記:ペダルストラップ(足の甲を引っかけるアレ)がゴム製で切れやすいうえ、回してるとなにかの弾みですぐ取れてしまうことに気づいた。ビニール紐で無理矢理固定して使ってるが、ここはいただけないかな。追記2:どうも回転数に応じて消費カロリー数を計算してるらしく、ギアが軽いと二時間ぐらい漕いだぐらいで1000kcal消費とか出てしまう。実際どこまで正しいのかはわからないけど、ギアが軽い状態で漕いで時速50kmとか表示されるのでさすがにこれはないでしょ!