ソフトギムニク グリーン色 3個セット ワンサイズ ミニボール ミニバランスボール ソフトジム オーバーボール 内転筋 内もも 太もも 姿勢 背中 足指 足裏 ストレッチ リハビリ 日本Gボール協会 SoftGymnic SoftGym OVER BALL 自宅トレーニング 魔女トレ 感想レビュー
購入のきっかけと期待
「魔女トレ」という言葉に惹かれ、自宅で手軽に、しかも楽しくトレーニングできるアイテムを探していました。特に、デスクワークで凝り固まった内転筋や太もも、そして姿勢の改善に効果があるという説明に期待を寄せ、ソフトギムニクのミニボール(グリーン色、3個セット)を購入しました。カラーバリエーションも豊富でしたが、今回は爽やかなグリーンを選びました。ワンサイズで、ミニボールという手軽さも魅力でした。
開封と第一印象
届いた箱を開けると、鮮やかなグリーンのミニボールが3つ。想像していたよりも、柔らかく、弾力があって、手に吸い付くような感触です。表面には細かな凹凸があり、これが滑り止めにもなるのかな、と想像しました。臭いも気にならず、すぐに使い始められる状態でした。3個セットなので、両足で同時に使ったり、片足ずつ強度を変えて使ったりと、様々な使い方ができそうだと感じました。
実際に使ってみて感じたこと:内転筋・内もも・太もも
まず、期待していた内転筋と内ももへのアプローチ。椅子に座り、ボールを両膝で挟んで、ぎゅっと押し込む。この単純な動作でも、意外としっかりと内側の筋肉に効いているのが分かります。普段、意識して鍛えることが少ない部分なので、このじんわりとした刺激は新鮮でした。テレビを見ながら、あるいは自宅トレーニングのウォーミングアップとして取り入れるのに最適だと感じました。
太もも全体への効果も期待できそうです。ボールを膝裏に挟んで、仰向けになり、足を伸ばしたり曲げたりするエクササイズは、太ももの前面と後面に心地よいストレッチ感を与えてくれます。ソフトジムのように、過度な負荷ではなく、適度な抵抗があるので、無理なく続けられます。リハビリにも使われるというだけあって、筋肉を傷つけずに、じっくりと鍛えられる印象です。
姿勢・背中への効果
姿勢の改善にも繋がるのではないかと思い、ボールを背中に当てて、壁に寄りかかってゴロゴロと動かしてみました。これがまた、気持ち良い!背中の凝りがほぐれていくような感覚があり、猫背気味だった背骨が、自然と伸びていくような心地よさです。特に、肩甲骨周りの筋肉がリラックスしていくのを感じました。これなら、長時間座っていることが多い人にもおすすめです。
足指・足裏へのアプローチ
足指や足裏への効果も期待して、ボールを床に置いて、足裏で転がしてみました。これもまた、至福の時間!足裏のアーチを刺激したり、足指でボールを掴むように動かしたりすることで、足の疲れが和らぐのを感じました。立ち仕事で足がパンパンになってしまう人や、外反母趾の予防・改善に悩んでいる人にも、きっと役立つと思います。日本Gボール協会が推奨しているというのも納得です。
総評(まとめ)
ソフトギムニクのミニボールは、その手軽さと多様な使い方で、自宅トレーニングの質を格段に向上させてくれるアイテムだと感じました。内転筋、太もも、姿勢、背中、足裏と、全身の様々な部位にアプローチできるのが魅力です。柔らかい素材なので、リハビリ目的で使う方にも安心です。
3個セットなので、家族で使い回したり、左右で異なる負荷をかけたりと、工夫次第でさらに効果を高められます。「魔女トレ」というキャッチフレーズ通り、楽しく、無理なく続けられるのが一番のポイントでしょう。オーバーボールとしても、ミニバランスボールとしても、そしてストレッチツールとしても、これ一つで何役もこなせます。
自宅トレーニングに何か新しい刺激を求めている方、体の不調を改善したいけれど、ジムに通う時間がない方、運動不足を解消したいけれど、激しい運動は苦手という方には、自信を持っておすすめできる商品です。グリーン色の爽やかさも、トレーニングのモチベーションを上げてくれる一因になるかもしれません。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

